隠された猫の病気を探しに行こう
 猫には、他の哺乳動物では見られないレベルで、きわめて高い有病率を示す多くの疾患があります。そして、猫たちは、つらい慢性疾患を持ちながらそれをうまく隠して、秘密にして生活しています。
これらの疾患の多くは非症候性、かつ根本的な治療法が無い慢性進行性疾患で、飼い主や獣医師に気づかれることもないまま、しかし、確実に進行していきます。
 猫たちの主治医として、そして彼ら、彼女らの友人として、多くの猫たちが隠している苦痛と、それらに対して“今できること” を捜しに行きませんか?
HJS代表 中島尚志
プログラム
【北の国から 猫のひみつ2】
| 
                     タイトル  | 
                  
                     講師(所属)  | 
                
| 
                     猫のサルコペニア/フレイル  | 
                  
                     井坂 光宏 (酪農学園大学)  | 
                
| 
                     猫目線の鎮静 ~心配だにゃー~  | 
                  
                     佐野 忠士 (酪農学園大学)  | 
                
| 
                     猫の胆管炎/胆管肝炎症候群  | 
                  
                     中島 尚志 (HJS・手術屋)  | 
                
【第9回 スキンケアベストプラクティス 2022】
| 
                     タイトル  | 
                  
                     講師(所属)  | 
                
| 
                     Topics:胸腺腫関連性剥離性皮膚炎  | 
                  
                     伊佐 桃子 (ひだまり動物皮膚科医院)  | 
                
| 
                     St. pseudintermedius との付き合い方  | 
                  
                     中島 尚志 (HJS)  | 
                
※五十音順・敬称略
※プログラムは予告なく変更することがあります
参加申込
| 
                     日時  | 
                  
                     2022年9月18日(日) 13:00~18:40 ※アーカイブ配信 10月11日22:00~10月25日23:00  | 
                
| 
                     会場  | 
                  
                     北海道獣医師会館 北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目9−3  | 
                
| 
                     参加費  | 
                  
                     【来場】 8,800円(税込)/ 定員40名様まで ※アーカイブ配信もご視聴頂けます。 【アーカイブ配信】 8,800円(税込)  | 
                
| 
                     受付期間  | 
                  
                     【来場】 8月10日(水)22:00~9月16日(金)23:00まで 【アーカイブ配信】 8月10日(水)22:00~10月8日(土)23:00まで  | 
                
参加申込はこちら
問い合わせ info@nsdrive.com
※件名に「札幌セミナー」の記載をお願いします。
                  ハンドアウト Download
ハンドアウトのダウンロードにはパスワードが必要になります。
パスワードはチケット購入の際にご登録いただいたメールアドレスに
【info@nsdrive.com】のアドレスよりご連絡させていただきます。
ダウンロード
9/18 更新